概要
- 法人名:特定非営利活動法人 ぎふ・プロジェクトネットワーク
- 理事長:岸田 哲哉
- 認証年月日:平成18年5月11日
- 設立年月日:平成18年5月25日
- 所在地:【本部事務局】
〒502-0003 岐阜県岐阜市三田洞東1丁目20番3号
TEL.058-237-6222 FAX.058-237-7509
ホームページ https://gifu42.net Eメール info@gifu42.net - 事業目的:サイト「ぎふ42市町村ネットワーク」の運営を主幹事業に据え、岐阜県が有する地域資源を全国に発信し、「行政」「産業・企業」「団体及び各界で活躍の方々」等の情報を広く公開しています。 この活動により、岐阜県全体の経済の発展と地域の活性化に寄与することを事業目的としています。
- 活動の種類:経済活動の活性化を図る活動(特定非営利活動促進法/第一章第二条第1項)
事業内容
「ぎふ42市町村ネットワーク」のサイト運営を基幹事業に据え、新たな事業展開を進め、今後、更に活動の輪を広げてまいります。
① サイト運営事業
サイト「ぎふ42市町村ネットワーク」の運営
岐阜県の「行政」「産業・企業」「各界で活躍の方々」「暮らし・文化」などの情報をサイトで発信しています。
② 出版事業
情報誌「」Genki !(元気)ぎふ」の発行
岐阜県の魅力を、独自の視点で深く掘り下げ企画・編集。県内各地で無料配布を行っています。
③ 放送関連事業
岐阜市長良にBHMS(バムズ)サテライトスタジオを開設・運営
地域、企業情報、各種活動などの動画収録・編集を行い、情報発信のソースの制作を行っています。
④ 各種講演会・セミナーのマネジメント
各企業、団体などからの依頼で、様々な講演会・セミナー等をマネジメント
サイト運営や出版事業・放送関連事業から得る情報により、様々な講師との連携を構築。ご希望の規模に合わせた講演会等のマネジメントを行っています。
※その他、岐阜県における、こだわりの逸品や地元ならではの優れもの情報などの情報発信、PR・販売支援活動等、岐阜県の活性化の推進に寄与しています。
法人会員(サポートメンバー)募集
- NPO法人 ぎふ・プロジェクトネットワークに「法人会員」として、ご入会いただき、岐阜県の情報発信活動による、地域経済の活性化活動にご賛同、ご協力いただける企業・団体・組織を募集しています。 (私たちは、この法人会員を「サポートメンバー」と呼んでいます。)
- 私たちの主幹事業である「ぎふ42市町村ネットワーク」のサイト運営をはじめ、それに関連する様々な事業展開は、法人会員の皆様からの年会費により運営を行っています。
- 年会費:100,000円(1口)~
詳しくは(下記までご連絡ください。)
特定非営利活動法人 ぎふ・プロジェクトネットワーク
【本部事務局】
〒502-0003 岐阜県岐阜市三田洞東1丁目20番3号
TEL.058-237-6222 FAX.058-237-7509
E-mail:info@gifu42.net
【相互リンクにつきまして】
岐阜県下全域の活性化を担うネットワークを強化する意味におきましても、「 ぎふ42市町村ネットワーク(https://gifu42.net)」への 相互リンクバナーの設置をお願いいたします。