投稿日:2025.08.20
最終更新日:2025.08.21
【中津川北商工会】 昨年も大好評!創業の夢を現実に!中津川北商工会「創業セミナー」参加者募集
報道関係者各位
9月19日から全6回コース(計18時間)で創業の知識を体系的に習得
毎年20名以上の参加枠が早期に埋まる人気のセミナー
本セミナーは、毎年20名以上の参加枠が早期に埋まる人気のコースです。これまで多くの受講生がこのセミナーを経て創業し、安定したスタートを切っています。参加者からは「具体的な事業計画の立て方が分かり、自信を持って一歩を踏み出せた」といった声が寄せられています。
創業計画の策定に重点を置くことで、事業の成功率向上に貢献。セミナー終了後も、中津川北商工会は事業者の成長を継続的に伴走支援してまいります。
「創業セミナー」開催概要 |
主催:中津川北商工会 |
開催期間:2025年9月19日(金)から全6回 |
各回開催時間:18:30~21:30(3時間) |
会場:中津川北商工会本所(付知町) |
対象:これから創業を考えている方、開業後3年以内の経営者、趣味や特技を活かしたビジネスを始めたい方、経営の勉強をしたい方 |
参加費:無料 |
定員:20名(定員になり次第締め切り) |
申込締切:2025年9月3日(水) |
カリキュラム詳細
第1回(9/19):創業の心構えとポイント。創業の現状や成功の秘訣、自分の特徴の活かし方を学びます。 |
第2回(9/26):創業する市場を分析する。現状分析の必要性を学び、創業したい事業の環境分析を行います。 |
第3回(10/3):創業のための事業アイデアとビジネスモデル。事業アイデアの発想法や、ビジネスモデル図・ビジネスモデル・キャンバスの作成を行います。 |
第4回(10/10):儲けの仕組みと資金繰り。事業継続に必要な売上高や利益などの仕組み、資金繰りの流れを学びます。 |
第5回(10/17):創業のための戦略マップを考える。戦略マップを使って経営戦略を学び、創業したい事業の戦略マップを作成します。 |
第6回(10/24):創業のための事業計画書作成。これまでの学びを活かし、事業計画書を作成します。 |
参加特典:
・当セミナーは中津川市の特定創業支援事業の対象です
・株式会社設立時の登録免許税の軽減
・創業関連保証の特例(無担保、第三者保証人なしで保証が受けられる)
・日本政策金融公庫の「新規開業資金」の<強>貸付要件緩和
・その他、各種補助金申請における優遇措置
申込方法
下記ウェブフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/B3ZwYdB8kPCXPuCP6
団体概要
中津川北商工会は、岐阜県中津川市恵北地域を基盤に、地域経済の発展と活性化を使命とする経済団体です。経営相談、金融斡旋、補助金申請支援、創業支援、人材育成など、多岐にわたる専門的な支援を通じて、事業者様の課題解決と成長を力強く後押ししています。地域に根ざし、事業者様が直面する様々な経営課題に対し、きめ細やかなサポートを提供することで、中津川市の持続的な繁栄に貢献してまいります。
お問い合わせ
団体名:中津川北商工会
電話:0573-82-2560
FAX:0573-82-2279
E-mail:nakakita@ml.gifushoko.or.jp