INTERVIEW

Leader's Voice
Interview
今井 俊郎 村長
今井村長 現在、財政再建の取り組みを進めています。それというのも村の人口が2,000人を切りました。平成26年、私は村長になりました。12年たちましたが、毎年46人ぐらい減り続けています。あと10年、このままの勢いで人口が減り続けると1,500人になります。10年後のことを考えると、これだけ大きな役場を維持していくだけの財政力がないのではないかという思いがあります。
まずは昨年からプロジェクトチームをつくって、合理化して課のありかたを変えています。総務課はそのままですが、村民福祉課は、これまでは村民課ということで、国民保険や税務などの仕事でしたが、保健福祉課をくっつけて、福祉や保健も担当するようにしました。保育園は教育委員会の管轄でしたが、子育て支援を総合的に実施したいので、村民福祉課の管轄にしました。
一番大きなことは、産業建設課です。昨年までは地域振興課では、商工振興、ふるさと納税、地域おこし協力隊、移住定住などの振興策を主に担っていました。産業振興課では、農業、林業の振興をしていましたし、建設環境課では、建設土木、簡易水道、下水道を担当していましたが、産業建設課ということで一つにまとめました。土木系の仕事は道路、林道、治山治水、水道管の補修などがありますので、一つの課にすることで、みんなが同じ仕事を覚えて、何かあったときカバーできるようにスキルを上げてもらうことを目的としています。普通は縦割りなのですが、できるだけ横連携にしました。三つの仕事を3人でやるのではなく、三つの仕事を2人でやることもテーマにしています。
県内で見ると、当村の村民一人当たりに対する職員の数は多いです。道路の改修など小さな村でもやらなければならない仕事は同じなので、ある程度致し方ない部分はありますが、その数字を少しでも改善したいと考えています。財政力指数については100で当たり前です。42市町村の中で、当村だけがマイナスです。国や県の補助金の助けを借りていますから、その部分も改善していかなければならないという思いもあって、財政再建に取り組んでいるところです。
今井村長 現在、義務教育学校の開校に向けて取り組みを進めているところです。小学校、中学校がそれぞれ一つありますが、それぞれに教室があり、体育館があり、グラウンドがあるのはコストがかかります。私が村長になったときは毎年20人ぐらいの卒業生がいましたが、現在は10人ほどで、今は生まれてくる子どもが4、5人です。将来は卒業生が4、5人という時代が来ます。
今でも中学校は3クラスで、全生徒数が40人ほどです。体育大会をしても一つのクラスの体育の授業ではないかという規模です。これでは子どもたちも元気が出ません。それを小中一貫校にすれば100人ぐらいの学校になりますから行事も活発になりますし、先生の効率もよくなります。現在は設計を進めていますし、学校名をどうするか、校歌をどうするかなども検討しているところで、令和9年の開校を目指しています。
今井村長 主要産業である林業については、山が持つ環境の力に目を向けています。FSC認証はすでに取得していますし、G-クレジット、J-クレジットの認証も受けています。山については100年の森林づくり構想もすでに策定して、生産林だけでなく、環境にやさしい山づくりを森林組合と一緒になって目指していこうという取り組みを続けています。
田んぼについてもメタンガスの発生を抑えるクレジットを販売して利益を出しています。公共施設の照明もLEDに切り替えて環境にやさしい村を目指していきたいと考えていますので、村民みんなが同じ目線で環境問題に取り組めるような宣言も行うことができたらと考えています。
東白川村の風景
美しい村東白川フォトコンテスト入賞作品
東白川村の鮎の友釣り
今井村長 茶摘み体験や山の体験などで観光客を呼ぶことができないかという研究を若い人たちが始めてくれています。今人気になっているのは「森林レンタルサービスforenta」です。村の製材業者が森林空間のレンタル事業を行っていて、全国にフランチャイズ展開もしています。マスコミにも取り上げられて、注目されています。また、東白川村歌舞伎保存会が来年50周年を迎えますので、活動を盛り上げるため、歌舞伎役者である尾上右近さんに、名誉顧問に就任していただきました。
東白川村 茶摘み風景
美しい村東白川フォトコンテスト入賞作品
美しい村東白川フォトコンテスト入賞作品
〒509-1392 岐阜県加茂郡東白川村神土548番地
TEL.0574-78-3111 FAX.0574-78-3099
東白川村のホームページはこちら
面積:87.11km2
人口:1,987人(令和7年8月)
村の木:ハナノキ
村の花:ミツバツツジ
こもれびの里
つちのこ資料館
神田神社
白川町|中津川市
東白川村商工会のホームページはこちら
INTERVIEW
INTERVIEW
INTERVIEW