岐南町役場

〒501-6197
岐阜県羽島郡岐南町八剣7丁目107番地
TEL.058-247-1331 FAX.058-247-9904 
ホームページサポートメンバー

小島 英雄 町長

渋沢栄一揮ごうの
屏風や掛け軸などを町民が寄贈

徳川慶喜の書も町民から寄贈を受ける

―― 最近の岐南町の新しい動きについて教えてください。

小島町長 当町在住の横山幹雄さんから近代日本資本主義の父と称される渋沢栄一直筆の屏風や掛け軸、さらに江戸幕府15代将軍である徳川慶喜の掛け軸を寄贈いただきました。横山家は1700年代から続く豪農で、幹雄さんの祖父・助次郎さんの兄である徳次郎さんが渋沢栄一の息子の家庭教師として勉強を教えたそうです。渋沢栄一が徳川慶喜の配下だった縁もあって、徳川慶喜の書も伝わったようです。東京にある公益財団法人渋沢栄一記念財団に問い合わせたところ、渋沢栄一の息子が横山家を訪れたときの謝意が書かれた書が同財団に残されているとのことでした。これまで私自身、渋沢栄一ゆかりの人が当町にいることは知りませんでした。大きな驚きを感じるとともに、大変貴重な文化財をいただきましたので、まちの宝として大切にして、後世へ受け継いでいきたいと考えています。

安全・安心につながる町民に寄り添った施策

―― 9月からはコミュニティバスがスタートするようですね。

小島町長 はい。当町の地形は平坦で起伏がないため高齢者にもやさしいまちです。ただ、車を持たない交通弱者のサポートをするためにもコミュニティバスが必要だと考え、9月からコミュニティバス事業をスタートします。午前3便、午後2便の予定で、停留所も病院やスーパー、役場など、町民の暮らしに身近な場所に設置しますので、利便性が高いものになると思っています。運行スタート後は、町民の皆さまの声に耳を傾けて、新しい停留所を増やすなどの要望にも対応しながら、地域における移動手段の確保・充実を図ります。

―― サンデー健診についても教えてください。

小島町長 40歳以上の方々は、特定健診がありますが、39歳以下の方々にはそのような健診事業がありません。健康寿命を延ばす意味でも、若い方々に日ごろから健康に関心を持っていただきたいと考え、日曜日に健康診査を実施するサンデー健診を導入します。

―― 今日は、役場に来たら「こんにちは」と職員の方から元気のよいあいさつをされました。役場の雰囲気も変わったように感じますが、意識改革のようなことをされているのですか?

小島町長 住民対応をよくしなければいけないと考え、あいさつに関しては口酸っぱく言っています。おかげさまで町民の皆さまからも「以前に比べて、大きく変わりました。気持ちいいです」という声をいただくようになりました。また、「たらい回しにするな」ということも常々職員に言っています。町民の立場になって仕事をすることが大切だと思います。私自身、現場を第一に考えていますので、職員には常日頃から積極的に声掛けもしています。庁内の若手職員も、様々な知恵を絞って新しい企画も立ててくれています。若手であっても一定の権限を持たせることでスキルアップにつながりますので、これまで以上に、町民に寄り添った施策を実現していきたいと思います。

都市基盤の整備を進める

―― 現在の課題についてはどのようにお考えですか?

小島町長 利便性が高くて、山や川がないことから大きな災害に見舞われることもありません。そのため、人口の流入があり、おかげさまで人口増につながっています。ただ、若干、人の出入りが激しい傾向にありますので、定着率を高めていきたいという思いがあります。その意味では、町民の皆さまに、さらに利便性を感じていただけるようインフラ整備には今後も力を入れていきたいと思います。総合政策課にて、先進的な市町村の事例も参考にしながら、都市基盤の整備を進めていきたいと思います。また、羽栗グラウンドについては、現在、グラウンドゴルフ、野球、サッカーなどを楽しむ場として活用されていますが、4,000坪を超す広大な敷地面積ですが、これまで通りグラウンドと公園だけの活用でよいのかという思いもあります。まちの財政に寄与する活用のあり方も検討する必要もあるのではないかとも考えています。そして、前回のインタビューでも少し触れましたが、JRの駅を作ることも引き続き、検討しています。これはまちの発展に大きくつながることだと考えていますので、すぐに実現できるような話ではありませんが、多方面と交渉しながら地道に取り組んでいきたいと思っています。

 

岐南町の情報

面積:7.90km2
人口:26,202人(令和4年6月1日)
町の木:もちの木
町の花:菊

名所・旧跡・観光

松原家長屋門
ふれあい遊歩道
岐南町歴史民俗資料館
旧宮川家住宅
伏屋城趾
石作神社
八剣神社

隣接する自治体

岐阜市|各務原市|笠松町

商工会のご案内

岐南町商工会のホームページはこちら

サポートメンバー

フェザーミュージアム株式会社エスト