各務原市 浅野 健司 市長

Leader's Voice

市制施行60周年。つながりを大切に輝かしい未来へどこまでも発展していく

市制施行60周年。つながりを大切に輝かしい未来へどこまでも発展していく | 市町村長
市制施行60周年。つながりを大切に輝かしい未来へどこまでも発展していく | 市町村長

Interview

各務原市

浅野 健司 市長

11月に新庁舎がグランドオープン

-- 市制施行60周年記念事業の概要と具体的な内容について教えてください。

浅野市長 当市は昭和38年に県下13番目の市として誕生しました。人口約6万人でスタートし、平成16年に川島町と合併して、その数年後に15万人を超えました。現在は約14万5千人の市として成長してきました。今年度は、60周年という節目の年を市民の皆さんと祝うために様々な事業を実施しています。60周年ロゴマークについては、お祝い事の水引のイメージを持たせながら、つながりと市がどこまでも発展していく無限大を表現し、航空機が大空高く舞い上がる姿は、輝かしい未来への躍進を表しています。

各務原市制施行60周年ロゴマーク

各務原市制施行60周年ロゴマーク

11月4日には市制施行60周年記念式典を開催します。長年にわたり市に対してご尽力いただいた方々への表彰を行いますが、表彰者については358名ということで本当に多くの方を表彰できることをうれしく思っています。そういった方々や歴代市長の強いリーダーシップの下に現在の元気な当市があるという認識を持ちながら、先人の方々に対する感謝の気持ちを忘れずに、これからも市政運営にあたっていきたいと考えています。

各務原市市長対談

10年前の50周年の時、ちょうど私は市長就任1年目でしたが、50周年記念事業として、10年後の未来の自分や家族に宛てる手紙を書いてタイムカプセルに入れる夢カプセル未来レターを実施しました。今回、60周年記念式典の最後に、夢カプセル未来レターを開封し、この事業に参加された約5,000人の皆さんのもとに手紙を発送していく予定です。

60周年記念式典は午前ですが、午後からは新庁舎のグランドオープンの式典を開催します。低層棟の1階については市民の交流スペースになります。イベントや障がい者団体の製造品販売や展示会なども行っていきたいと考えています。低層棟の2階については、まちづくり活動のサポートやボランティア、NPOなどと連携するまちづくり推進課を配置します。低層棟と高層棟をつなぐ渡り廊下の下についても有効活用できる空間になりますので、キッチンカーを誘致して賑わいを創出します。

式典の中では、市民の方から寄贈いただいたアンティークピアノの贈呈式を行います。このピアノについては市内の民家から出てきたもので、発見された時は弾くことができる状態ではなかったのですが、寄贈してくれる方が唯一アンティークピアノを修復できる会社に依頼していただき、完成間近です。寄贈後は演奏会などで活用したいと考えています。

-- 新庁舎のグランドオーブンは11月ですが、すでに稼働しています。市民からはどんな声が寄せられていますか?

浅野市長 以前の建物は濃い茶色でした。外観は立派だけれど、室内は暗い雰囲気でした。それに比べて新庁舎は「室内が明るい雰囲気でいいですね」「窓口がわかりやすくなりました」「順番待ちの時間が短くなりました」「子どもを遊ばせる場所があるので安心です」といった声が聞かれます。

新庁舎外観

新庁舎外観

新庁舎内観(低層棟)

新庁舎内観(低層棟)

交通結節点であるJR蘇原駅を中心にしたまちづくり
美しい駅前空間を実現

-- 次に蘇原駅周辺地区都市構造再編集中支援事業の概要と具体的な内容について教えてください。

浅野市長 ありがたいことに当市内には16の鉄道の駅があります。県内で駅保有数が一番だということで、鉄道の利便性が非常に高いことは当市の強みの一つだと考えています。都市計画マスタープランという計画で、当市らしい公共交通を軸とした集約型都市構造を目指していますので、交通結節点となるJR蘇原駅を中心に賑わいを創出して魅力と活力あるまちづくりを進めています。

令和3年から駅前広場の整備に着手していますが、蘇原駅は1日あたり平均乗降者数が約2,000名ですが、通勤・通学の利用者が主になっています。駅前には自転車置き場はあるのですが、ごちゃごちゃしていて車の送迎やふれあいバスの乗り入れができない状況にあります。配置計画については、当市の景観アドバイザーを務めていただいている名市大の大野先生の指導を受けている名市大の生徒から配置計画の提案をいただいて、学生が作った模型を寄贈していただきました。蘇原駅利用者の多くは高校生ですから若者の意見を取り入れていきたいという思いもあり、寄贈していただいた模型を参考に、行政の思いと学生の感性を取り入れた計画にしています。

JR蘇原駅前広場

JR蘇原駅前広場

日常生活で利用されている駅であることから、まちの人たちが毎日気分よく仕事に出かける、学校に出かけることができるように、送り出し、迎え入れることをコンセプトに整備を進めています。駅の北側にはふれあいバスやタクシーンなどが安全に乗り入れることができるロータリー、西側には250台収容できる駐輪場、バリアフリーに配慮したトイレ、人が交流できる休憩所を整備する予定です。この整備に合わせて、ふれあいバスと電車が乗り継ぎしやすいよう、駅前広場内にバス停を新たに設置する予定になっていて、今年度末からの供用開始を予定しています。

「ヨタハチクロック」「メタルモデル“骨飛行機”」
自社の技術を生かしながら新たな自社ブランドを構築

-- 続きまして中小企業DX・ロボット等導入支援事業の概要と具体的な内容について教えてください。

浅野市長 中小企業に対するDX支援ですが、これもありがたいことに当市はものづくりのまちと言われていて、製造品出荷額等が19年連続県内一を誇っています。このことは市内企業も誇りに思っていると感じています。中小ものづくり企業については生産性向上や業務効率化の促進、また人材不足が大きな課題になっています。こうしたものを解決するためにデジタル技術を活用したDXを推進しています。

昨年度については、DXの啓発セミナーや生産現場の自動化に効果のあるロボットなどを紹介する展示会を開催しました。今年度は新たに補助制度を創設しました。機械装置、ソフトウエアなどを導入する取り組みに対して、最大200万円を補助します。制度を創設して以降、市内企業から非常に多くの問い合わせがあり、活用いただいています。

デジタル人材の育成についても力を入れており、VRテクノセンターなどが実施する、ロボット等の導入に向けた研修、デジタル技術の活用促進に向けた研修の受講費用を支援しています。

また、ブランディング事業も行っています。市内企業は、中小ものづくり企業が大半で、航空宇宙、自動車、工作機械、医療機器など幅広い分野があるのですが、大手企業からの受注が仕事の大部分を占める下請けの構造になっているのが現状です。3年半のコロナ禍においては、既存の売り上げが激減したところもあり、新たな分野へ販路を開拓することが重要となってきました。

市内企業を対象にブランディングの必要性について学ぶセミナーを開催したり、その後に個別に自社のブランディング戦略の確立を目指す企業に対しては集中的なサポートを実施しました。その結果、自社の技術を生かしながら、自社の武器を持つために自社商品の開発に取り組む企業が数社出てきました。例えば、ある企業では、航空機、自動車向け金型製作技術を生かしてトヨタ・スポーツ800のホイールキャップを復元し、復元したホイールキャップをアレンジして「ヨタハチクロック」という時計を製作しました。トヨタ自動車のライセンス取得につながり、現在は通販サイトなどで販売しています。新たに立ち上げた自社のSNSでも積極的に発信をしていて、テレビ、新聞、ラジオなどのメディアからも大きな注目を集めています。

また、別の企業では、航空機、鉄道車輌向けの板金加工技術を生かして、本物の航空機で使用されるアルミ合金を使用した金属製のプラモデル「メタルモデル“骨飛行機”」を開発しました。こちらはクラウドファンディングのサイトで販売するとともに、正式販売開始に向けて準備を進めています。

-- やはり航空宇宙関係企業は多いのですね。

浅野市長 はい。特に航空宇宙関係についてはコロナ禍で打撃が大きく、現状で何ができるかを経営者、従業員の方々が考えられたようです。「メタルモデル“骨飛行機”」についても、現場から「何か作ろうよ」という声が上がってスタートしたそうです。

ヨタハチクロック

ヨタハチクロック

メタルモデル“骨飛行機”

メタルモデル“骨飛行機

-- 観光関連はいかがですか?

浅野市長 「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」に、F-4ファントムを新たに目玉展示として導入していただきました。このこともあり、コロナ禍で落ち込みがありましたが、今年の夏休みは多くの親子連れの来館者で賑わいました。現在、県と市で企画棟を建設する予定で進めていますので、また新たな観光誘致も見込めるのではないかと期待しているところです。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

F-4ファントム

F-4ファントム

 

各務原市役所

〒504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1丁目69番地
TEL.058-383-1111 FAX.058-383-6365
各務原市のホームページはこちら

各務原市の情報

面積:87.81km2
人口:146,301人(令和3111日)
市の木:松
市の花:つつじ

名所・旧跡・観光

名勝木曽川飛騨木曽川国定公園
日本ライン
うぬまの森
苧ヶ瀬池
炉畑遺跡
大牧1号古墳
河川環境楽園 「世界淡水魚園水族館(アクア・トトぎふ)」
川島PAハイウェイオアシス
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
内藤記念くすり博物館
川崎重エホッケースタジアム
岐阜基地航空祭
航空自衛隊夏祭り(盆踊り)

隣接する自治体

岐阜市|関市|岐南町| 笠松町|坂祝町

商工会議所のご案内

各務原商工会議所のホームページはこちら

サポートメンバー

十六フィナンシャルグループ大垣共立銀行岐阜信用金庫関信用金庫東濃信用金庫大垣西濃信用金庫岐阜商工信用組合
 
東海学院大学
 
公益財団法人 岐阜県建設研究センターJA岐阜中央会フェザーミュージアム株式会社 ジーエス資材センター株式会社 エスト岐阜電力 株式会社株式会社 ダイワテクノ株式会社 技研サービス道三本舗 カスガイ 株式会社株式会社 丸徳鉄工岐阜県木材協同組合連合会
 
FC岐阜

この記事をシェアする

関連記事